お疲れさまでした

全ての関係者の皆様、雨の中大変お疲れさまでした。
不思議なくらいにトラブルもなく(トラブルと言えばオフィシャルの無線機が雨の影響で2台駄目になったのと、競技長が階段で足を滑らせて転んだくらい… 笑)無事終了することが出来ました、本当に皆様のお陰です。

今回やっぱり一番心配だったのは、初の試みだったJXCDクラスの皆さんが一般のダートラ車のコース設定で転倒しないだろうか?と言う事でした。しかしそれは無駄な心配でした、皆さん流石です。上手くGを逃してコントロールされてましたね。
そして更に驚くのはどのクルマも凄く綺麗なんです、走行前はタイヤハウスに泥一つありません(驚)これは私達も見習わないといけませんね(笑)

普段見慣れないジムニーやエスクード、パジェロ等の激走がとても新鮮です、車種が多いとイベントが華やかに感じました。
このような同じフィールドで競技をやってた仲間が他にいたなんて、一緒に盛り上げて行かない手はないですよね?
車両公認の問題や改造範囲等細かいルールの摺り合わせは必要だと思います、でもやりたい事は一緒のはずなので、これからも一緒に走る機会を作りながら考えて行きたいと思います。

2013_09080030

そしてRQの葵ちゃん、あの雨の中をプロ根性の超露出コスチュームで頑張りドライバーのやる気を起こさせてくれました。(写真は某FB等に沢山アップされていると思うのでここでは敢えてこの写真で我慢して下さい 笑)
1ヒートスタート前に全車に声を掛けてくれて、S1クラス 3位になった某選手等は1コーナーをオーバースピードで土手に向かって行きました(軽部君のジャンピングスタート効果も相まってかな… 笑)
そのフルコース周回路の1コーナーですが、新しく設置して頂いたスタート場所から2速全開、良い感じのRなんですよねー、私もマジに走りたかった。

右列の写真はこの日優勝して今年のチャンプを決めた3台です。
遠藤君はもちろん、野口さんも久さんもまだまだ辞めちゃいけませんよ、東北はそんな状況じゃないんだから何年連続だろうと構わないので来年もチャンプ狙ってエントリー宜しくです(笑)
噂によるとN1500ccマシンが何台か作成されてるようなので、私も足腰がシャキっとしたら(笑)また地区戦狙おうかな…

 

リザルトはこちら

こちらに1ヒートの全車の写真がアップされてます。
撮影は酒井崇さんです、ブログ等の個人使用は自由です。
業務使用される場合はフォームからご連絡下さいませ。
(フルサイズのデータもあると思います)

エントリー有難うございます

JAF東北ダートトライアル選手権第6戦 Fight of Autum 2013 に多数のエントリー有難う御座います。
(特にJXCDクラスの皆様エントリー有難うございます)
一応昨日で申込み締め切りとなりましたが、今回諸事情によりもう数日、受付期間を延長致します。
忘れていた選手や検討中の選手、引き続き受付いたしますのでご連絡お待ちしてます(延滞金も主催者都合なので免除です)
今庄が終わって消化不良な気分の全日本ドライバーも是非お待ちしてます(笑)

SSパークフルコース決定です

私のここ数年の懸案事項、SSパークフルコースを使っての地方選手権開催がついに実現する事になりました。
Fight of Autum 2013 思い切り走らせます、一気に逝かせますよ、期待して下さいね(笑)

しかし当然の事ながらお金が掛かります、台数が集まらないと恐らく今回だけで終わってしまうでしょう。
今後継続使用出来るように、多数のエントリー心からお待ち致しております。

2013_08180015

それはいいとして、昨日何かあったっけ?
歳のせいかな?もう忘れてしまったぞ…
…と言う訳にも行かないのでちょっとだけレポート。

今回、以前ウチのクラブ員が乗っててリンクサービスさんに引き取って頂いたAE111のレビンでエントリーさせて頂きました。ガタガタだったレビンはリンクサービスさんですっかりリファインして頂き、ダートラの底辺拡大に大活躍してる事は皆さんご存知だと思います。
私は以前、練習で1〜2回乗った事があると言ってもほぼぶっつけ本番。3月の丸和以来のダートラにワクワクしながらスタートラインに並びました。
お?フラッグを持ったスターターもいるけどクリスマスツリーがあるぞ。
ツリーのシグナルで走れとの指示。別にスタンディングスタートじゃないので慌てる事はない。
ピー音と共にランプが点いた。
ん??ちょっと自分の予想した場所ではない一番上のブルーのランプが点灯。
たまらずクラッチミート、計測ラインのちょっと手前でこれは間違いと気付き一時停止(爆)
バックする訳に行かず本当のブルーランプで再スタート、カッコ悪ぅ〜(汗)

そのあとはスラロームで意外に重く舵角の必要なステアリングに手こずりながらも何とかゴール。
上の3人には秒単位で離されての4等賞だ。
お、でも足は攣らなかったぜ(朗報)

実は今回、丸和で1回だけ使った自分のバリ山の74Rを2本持参したんです。
若干オフセットが違うホイールだった事もあり1ヒートは温存、『よっしゃー2ヒート目勝負だー』と言う事でお手伝いに来てくれた星さんに交換して貰い、勇んで乗り込みバックすると、ギギギギギ…
げげげ〜、キャリパーに擦ってるぜ〜(汗)
結局元に戻して貰いました(笑)

それでもスタートのシグナルも覚えたし、エンジン特性が掴めず今ひとつシフトポイントが合わせられなかった部分も学習、スタアリングのクセも分かった、2〜3秒は絶対詰めれると信じてスタートしたのですが…

最後の広場のフルターンで1ヒートと同じアングルで入って行ったら、完全予想外のドロドロ路面(両ヒート共N1前に散水がありました)にサイドを引くも、パイロンからは離れて行く一方、もぎき苦しみ結局3秒タイムダウンで終了ーーー

うん、でも2本とも足は攣らなかったし、ドライバー復活出来るかも‥(希望的楽観的観測)
マシンを貸して頂いた国分社長、サービスしてくれた星さん、本当に有難うございました。
また宜しくお願い致します(笑)

※写真の説明は敢えて省略

JXCDクラスにエントリーされる方へ

Fight of Autum 2013 の参加申込を開始しております。
JXCDクラスでエントリーされる方はJAF東北ダートトライアル選手権の参加申込用紙をお使い頂くようお願い致します。
(クラス区分にJXCDの欄があります)
尚、既にSSパークシリーズの参加申込書で記入された方はそのまま提出して頂いて結構です。
エントリー費は10,000円(昼食付き)です。

多数の参加お待ち致しております。

https://fgumi.com/?page_id=124

ジムカーナ日和

2013_08040013

昨日、地区戦ジムカーナ第5戦(仙台HR)に審査委員のお仕事で行って参りました。
ここんとこ自分的に重いイベント続きでしたが、昨日は梅雨明けのジムカーナ日和の中、のんびり観戦する事が出来ました(地震はちょっとビビったけど… 笑)
1ヒートは選手権クラス全選手の写真を撮りましたので、素人撮影のピンボケ写真ですけど希望者がいればメールで送ります。(JMRCシリーズは腰が痛くなって止めました 汗)
上の写真の人は何度目かの(本人が忘れるくらい沢山)チャンピオンが決定したそうです。おめでとうございました。

そんな訳でハイランド通いもこれで終了、私はアタマをSSパークモードに切り替えます。
18日(東北第5戦CMSC福島)はウチの特規を配りながら久々にエントリーしようかと企んでますが、どのクラスにエントリーしようかな?
郡山方面に嫁いで出世してる某20バルブマシンに乗せて貰う手もある?(笑)

梅雨明けはまだですが

2013_07300001

私の中で東北モータースポーツの夏は終了しました(笑)
やっぱり2週間隔の全日本、しかも2戦続けて副競技長はちょっとキツかったかも(笑)

ま、しかし大きなトラブルもなく無事に終了してほっとしております。
切谷内の場合、なんと言っても一番はあの路面ありきですね。1ヒートと2ヒートでまったく別な競技になってしまうことの是非はあるでしょうが、雨が降ってもタイムアップ出来る路面、これはダートラに置いては非常に画期的、かつ重要な事だと感じます。
コースはあまり広いとは言えませんが(拡張の計画もあるやに聞いてます)全体を見渡せるギャラリースペースもあるし、これからもっと特にソフト面を充実して行けば全日本屈指のイベントになると思いますが如何でしょうか?

ところで写真の選手、前戦の門前で全日本初優勝を遂げて、地元切谷内、得意の硬質路面、これは2連勝もあるのではと少々期待をしていたのですが、世の中そんなに甘くないって事ですね(笑)

そんな訳でここんとこ仕事・プライベート共にかなり立て込んでて今頃更新してましたが、明後日は東北ジムカーナの審査委員に行って参ります(汗)

ジムカーナも面白いかも

2013_07170002
ここんとこジムカーナ場にばかり出没してまして、そんな風に思えるように少しなって来ました(笑)
2年目の全日本仙台ハイランドでしたが昨年よりも更に盛り上がった良い大会だったと思います。

写真は山野選手の第1ヒート、最終パイロンを立ち上がったところです。
ジムカーナで見かける這いつくばってチェックしているコース委員、見てる方が怖いけど本人は怖くないのかな?

似ているようで違う競技

2013_07060001
既に1週間が過ぎてしまいましたが先月末奥州VICICの秋田修学旅行の添乗員として(実はJAF東北ジムカーナ選手権第4戦のお手伝い)に新協和カートランドに行って来ました。
計時担当をお手伝いしたのですが、実はジムカーナの計時は初体験(組織委員長はあるけどね)
ダートと比べりゃ石も埃も飛んで来ないし、余裕のよっちゃんと踏んでお引き受けしたのですが大違い。

まずペナルティが多い、脱輪なんてのもある、脱輪2にパイロンが2??(汗)
脱輪なんて1回やったらその時点で勝負ありだし1でも2でも良いだろうと思うがそうは行かない(笑)
しかも今回のコース、超テクニカルで真っ直ぐ走るところはほとんどなくターンの嵐。見てるだけでは覚えられません。
流石にミスコースが何台かいたけどこれをダートラでやったら、自分も含めて半分の選手はミスコースするでしょう(笑)

そんなコースを総合ベストを出した元全日本チャンプとかは、速く、小さく、スムーズに、クルクル回ってました。つくづくジムカーナ選手の特殊技能には感心です。

そんなこんなで朝の練習走行含めて3トライ、前夜は一次会で帰って体調万全で臨んだのですが、終わったらダートラ地区戦の競技長よりもぐったりです(笑)